日経Biz GTF

日経BizGTF

MBA流キャリアマネジメント塾
MBAドリル
eラーニング「通勤大学MBA実践講座」
Q49
チャネル政策に関する次の5つの記述の中で、正しいものを一つ選んでください。
A.チャネルはマーケティングの4Pの一つで、Promotionに対応する。
B.中間業者には運送業者のように製品を小売店から消費者まで運ぶ業者をも含まれる。
C.流通の意味として、商的流通、物的流通、そして金銭的流通の3つがある。
D.フランチャイズシステムは独立する企業が契約などにより結びつくもので、管理システムの一形式である。
E.チャネルを設計する際は、製品の特性、顧客の利便性、コストなどの観点からや品質に合わせて、チャネルを組み立てることをいう。
【回答】
A.チャネルはマーケティングの4Pの一つで、Promotionに対応する。
不正解です。

(解説)
チャネルとは、製品やサービスが製造業者から最終消費者まで流れるその流通経路のことで、マーケティングの4Pの一つですが、Promotionではなくて、Placeです。

B.中間業者には運送業者のように製品を小売店から消費者まで運ぶ業者をも含まれる。
不正解です。

(解説)
中間業者というのは、卸売業などを意味します。小売業者と製造業者との間で行われる総取引回数は減少させる働きを持つ業者ということです。中間業者が介在することによって、取引の効率化が図られることになります。従って、運送業者は関係ありません。

C.流通の意味として、商的流通、物的流通、そして金銭的流通の3つがある。
不正解です。

(解説)
流通の意味には、商的流通、物的流通、情報流通の3つがあります。金銭的な流通は、チャネルとは全く意味が違う分野の話ですので、この文章は誤りだということになります。

D.フランチャイズシステムは独立する企業が契約などにより結びつくもので、管理システムの一形式である。
不正解です。

(解説)
管理システムというのは、メンバーが自主性を保ちながら伝統的チャネルよりも強く結びつくシステムのことです。フランチャイズシステムというのは、企業同士の契約が関係してくるので、管理システムではなく、契約システムの一形式であるといえます。

E.チャネルを設計する際は、製品の特性、顧客の利便性、コストなどの観点からや品質に合わせて、チャネルを組み立てることをいう。
正解です。

(解説)
チャネルの設計というのは、製品の特性、顧客の利便性、コストなどの観点からや品質に合わせて、チャネルを組み立てることをいいます。具体的にはチャネルの長さ、幅、機能といった分類をどう組み合わせるかということにもなります。
   

Copyright 2004 Nikkei Human Resources, Inc., all rights reserved.
Global Taskforce K.K., all rights reserved.
日経Bizキャリア グローバルタスクフォース 日経BizGTF